武蔵野道場(東京都武蔵野市)

成長に必要な運動能力を!

武蔵野道場の紹介写真

子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期のことをゴールデンエイジと呼びます。 具体的には5~12歳(年長~小学6年生)の期間。 体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる、一生に一度だけの貴重な年代です。

 

しかし、現代では幼少期に外で遊ばず室内で過ごす子が増え、小学生になる頃にはすでに運動にコンプレックスを抱え、運動が嫌いになっている子が沢山います。

 

武蔵野道場では、空手だけでなく成長に必要な運動能力を子供たちに持たせることを大事にしています。

無料体験実施中!

1ヶ月ほど無料体験期間を設けています。

連絡不要ですので、稽古日の開始時刻に直接おいで下さい。

  • 3歳から体験可能
  • 親子で参加も可能
  • 体験を申し込んだ月は無料

何度も試して続けられると思ってから入会してください。

※ 組手競技に強い道場です。形競技を目指す場合は他の道場をおすすめします。

武蔵野道場・小平教室 稽古予定

※ 武蔵野市の体育施設は抽選のため、予定は月末頃に更新されます。

※ 中央公園での朝練は東側の東屋集合です。

武蔵野道場 稽古場所

武蔵野道場 費用

  • 入会金 無料
  • 防具・ミット代 40,000円程度(入門時)
  • 稽古着 16,000円程度(慣れてきたら)
  • 月謝 4,000円(PayPay決済)
  • 成徳会登録費 1,000円(年度毎)
  • 市連登録費 1,000円(年度毎)
  • 保険料 中学生以下800円(年度毎)
  • 保険料 高校生以上1,850円(年度毎)

※ 年度毎の費用は2月に徴収させて頂きます。
※ 保護者の方は月謝無料で参加できます。

武蔵野道場 紹介

武蔵野道場は、2014年1月に成徳会武蔵野支部として開設された伝統派空手の道場です。

武蔵野市を中心に、練馬区、三鷹市、西東京市、小平市の子供達が毎日稽古をしています。

沖縄伝統の首里手をベースに、ラダーやミニハードル、HIITなど現代のスポーツ理論を取り入れたトレーニングで選手を育成し、空手だけで無く、様々なスポーツに対応できる体作りを目標にしています。
伝統派空手の大会の他、キックボクシングの大会などにも積極的に参加しています。

稽古時間は、1時間半~2時間。自由参加のため全ての稽古に参加しても、参加したい日のみ参加でも構いません。途中で抜けることも問題ありません。

昇級昇段審査会

春と秋の年2回、本部道場主催で昇級昇段審査会を行っています。

みんな黒帯を目指して頑張っています。

大会にも参加しています!

技術力向上のため、希望者は積極的に大会に出場しています。

 

普段は別の道場で稽古している仲間たちとの交流の場にもなっています。

令和5年度 大会実績

大会名 入賞
4/8 行田市大会

 組手優勝1人、組手2位1人、形3位1人

 5/28 都幼年大会

 組手準優勝

6/11 アクア大会

組手優勝2人、形準優勝1人、組手3位1人、形3位1人

令和4年度 大会実績

大会名 入賞
11/3 秋季武蔵野大会

 準優勝1人、3位5人 団体戦準優勝

12/24 クリスマス大会

団体戦優勝、優勝1人、準優勝2人、3位3人

空手以外の活動

空手以外にも様々な経験を積んでもらいたいと思い、様々な活動を定期的に行っています。

奥多摩を中心に、定期的に登山を行っています。
みんな元気に登頂しました。

米軍横田基地に見学に行きました。

指導員紹介

武蔵野道場 師範 赤井俊祐

 

 

 

成徳会五段、全空連公認二段

武蔵野市スポーツ協会 理事

武蔵野市空手道連盟 理事

 

1977年生まれ

早稲田大学空手部出身
令和4年度 実業団 東日本地区大会 マスターズ男子組手競技(40~49歳)第3位

現役選手として現在も活躍。