八潮道場(埼玉県八潮市)

無料体験実施中!

無料体験を実施しています。
連絡不要ですので稽古日の開始時刻に直接おいで下さい。

  • 3歳から体験可能です。
  • 親子で参加も可能です。

八潮道場 FaceBookページ

八潮道場 稽古場所

八潮道場 稽古日

月曜日、水曜日、木曜日 19:00~21:00

八潮道場 費用

  • 入会金 無料
  • 防具代 40,000円程度(入門時)
  • 月謝 3,500円(前月末まで)
  • 連盟登録費 1,000円(年度毎)
  • 保険料 中学生以下800円(年度毎)
  • 保険料 高校生以上1,850円(年度毎)

※連盟費・保険料は、毎年2月に徴収致します。

八潮道場(赤門道場) 紹介

赤門道場は、最高師範 三谷和也の兄弟子である故中村先生から道場名を頂き、成徳会の八潮支部として埼玉県八潮市を中心に活動を行なっています。

立地的に東京都や千葉県にも近いため、埼玉県の大会だけでなく、東京や千葉の大会にも積極的に参加しています。 

八潮道場 大会実績

平成27年7月19日に開催された、東京都中学生空手道選手権大会にて、八潮道場所属の醍醐選手が2年生男子組手で優賞しました。

9:15~ 八潮道場出身の泉選手が、高校の部活でも活躍してます。
泉選手は、今大会で団体の他、個人戦でも準優勝でした。

空手以外の活動

現在の道場生だけでなく、OB達もよく遊びに来てくれます。夏はみんなでバーベキューを行いました。

指導員紹介

師範 恩田 斉

成徳会六段

長男と一緒に空手をはじめ、成徳会で稽古を続ける。

長男が進学し部活での空手に移行後も成徳会で空手を続け、千葉県八潮市に成徳会八潮支部(赤門道場)を開設。

指導員 川上 寿恵

体育教師

指導員 指導員 堀川ひかる

成徳会 初段